お申込み方法

申し込み方法

この度は『データピット・DATA-PIT.JP』のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

スマホ専用のお申込みページはこちら

データ復旧サービスのお申込み方法

下記にある「診断同意書・依頼書」をダウンロード頂き、必要事項をご記入の上、障害HDD(ハードディスクドライブ)またはデスクトップPC・ノートPC・外付けHDDと共にご郵送ください。

当社ホームページの「診断同意文」に同意していただいた場合、「依頼書」をプリンターで印刷の上、ご記載いただき障害HDD(ハードディスクドライブ)と共にご郵送ください。 尚、お客様自身で不明箇所がある場合にはご記載いただくなくても結構です。分かる範囲でご記載ください


ダウンロードするファイルをご選択ください

ワード形式のファイル復旧依頼書を、ご希望の場合こちらから PDF形式のディスク復元依頼書を、ご希望の場合こちらから
DOCXファイル(WORD) PDFファイル(Acrobat reader)

 

プリンタが利用可能な場合

「診断同意書・依頼書」記入によるお申込み 「診断同意書・依頼書」についてはPDF版またはMicrosoft Word版の「診断同意書・依頼書」のどちらかを開いて印刷またはダウンロードしていただき、ダウンロード後、印刷して必要事項をご記入ください。ご記入した書類と障害HDD(ハードディスクドライブ)を一緒に梱包してお送りください。 (データ復元サービスの規約

プリンタが利用できない場合など

パソコンが1台しかない場合やスマホがない場合、または何らかの理由で印刷・プリントアウトできない場合には、FAXまたは郵送により「診断同意書・依頼書」をお送りさせていただきますので当社までお申し付けください。お問い合わせ電話番号 042-31-0671

ヤマト運輸パソコン宅急便: パソコン宅急便は、5種類の専用資材を使用してノート型パソコンからプリンタまで、一般的にご家庭で使われているパソコンおよび周辺機器を、配送可能です。

「パソコン宅急便集荷受付」は、パソコンおよび周辺機器専用の集荷をインターネット上でお申込みいただけるサービスです。専用の梱包資材をお客様の会社やご自宅に持ってきてもらえ、その場で梱包して配送してもらえます。

尚、梱包材は通常700円前後です。配送料+梱包材では1,400円~2,000円位が一般的です。詳細についてはヤマト運輸のパソコン宅急便・パソコン宅急便集荷受付にてご確認ください。

ヤマト運輸営業所検索:お客様のお近くの営業所を検索できます。

関連記事

  1. データ復旧サービス規約

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

お客様の声

  1. 宮島 渉様
  2. 垣原様
  3. 金山様
  4. 益井様
  5. 内藤様
  6. 小山内貴樹様
  7. 高田様
error: Content is protected !!