データ復元調査および復旧にかかる日数はどれ位ですか?
通常、初期調査期間は2~3営業日となります。データ復元作業については、復元するデータ容量および復旧先メディアによっても変わりますが、通常軽度、中度の場合、1~3営業日(土日祝祭日を除く)となります。軽度な場合、当日にお知らせすることも可能です。
記録容量、ハードディスクなどの最大記録容量・復旧データ容量または障害内容により調査期間およびデータ復元作業期間は前後いたしますのでご了承ください。
例えば、ドナーディスクの作成が必要な重度、物理障害のハードディスクドライブ(HDD)場合、設備や人員配置の手配などが別途、必要とあるため7日から20日ほどかかる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
BUFFALO(バファロー)製のRAIDやNASのリンクステーションやテラステーションや、IO DATA(アイオーデータ)製のランディスクも同様です。
当社ではお客様のご依頼品メディア・ハードディスクが到着後、できる限り速やかに調査お見積り料金についてお客様にお知らせできるように努力いたします。
尚、年末年始および8月のお盆休みについては営業日が変わりますので、事前にご確認のご連絡をいただきますようお願い申し上げます。
この記事へのコメントはありません。