正式な復旧を考えておりますが、データを復旧していただいた後、現在の環境で、起動した場合、正常に動作するのでしょうか?
この度は当社データリカバリーサービスにお問合せいただき誠にありがとうございます。お問合せをいただいた内容について下記に記載いたしますのでご参照ください。
お問合せのありました「現在の環境で、起動した場合」の意味が若干、分かりづらいのですが、新しいパソコンを購入し、OSが以前と違うという意味なら、データは通常、問題ありません。
お客様の使用環境がそれぞれ異なるため、100%の補償は致しかねますが、復旧対象リストのデータファイルについては、プログラムソフトが同じであれば、通常使用可能です。
尚、プログラムのバージョンが違うという意味の場合、弊社では判断することは難しいのですが、通常は下位互換といって、これまで発売されていたプログラムのデータは新しいバージョンのプログラムでもデータは動作するようになっています。
そのままデータが開ける場合もあれば、プログラムのコンバート機能などで、データを新プログラム用に変換し使うことが出来ます。
例えば、マイクロソフトのオフィス系プログラムである、エクセルやワードの場合、下位互換機能があるため、そのまま新プログラムで使用できます。
尚、プログラム毎にその対応は違うため、詳細については、ご使用のプログラム販売会社またはサポートセンターにてご確認いただければと思います。
もしプリンタが利用できない場合やスマホでのお申し込みをご希望される場合、は下記ページからお申込みいただき、ご依頼品メディアを弊社までご郵送ください。
この記事へのコメントはありません。